寒い冬の必需品であるコート。多い人でシーズン中に2〜3回クリーニングに出していますが、忙しいと頻繁に出すのは難しいですよね。
主婦で子どもがいるような人は特にそうでしょう。さらに仕事もしているとなると、クリーニングに出す時間さえないかもしれません。
とはいえ、まったく出さないわけにもいかないですよね。
そこで今回は、コートはクリーニングにどのくらいの頻度で出せばいいのか、最適なクリーニング頻度について解説します。
■コートをクリーニングに出す最適な頻度は年に1回!
コートのクリーニングは年に1回、シーズンオフ前に出すようにしましょう。
たとえ一度しか着ていなくても、シーズンオフ前には、必ずクリーニングに出すことをおすすめします。
コートは、下着やシャツと違って直接肌に触れる部分が少ないので、汚れにくい衣類だと思われがちです。
汚れていても、黒や紺といったダーク系の色合いが多いため、汚れが目立ちにくい特徴があります。
実は、一見汚れていないように見えるコートでも、目に見えない汚れやほこりがついているのです。
泥ハネが付いたり排気ガスを吸い込んだり、目に見えない虫が付着したりしている場合もあります。
暖房の効いた店内にいれば、汗ばむこともあるでしょう。汗をかくとコートが吸収するので、臭いの原因にもなります。
雨や雪などに濡れた場合は、水分を吸収することになります。汗や水分とともに汚れやほこりなどを放置してしまうと、せっかくのお気に入りのコートが傷んでしまいかねません。
コートは、直接肌に触れる部分が少ないとはいえ、襟や袖口は触れているので皮脂汚れが付きます。
実は、このことを知らずに、白いコートを放置してしまったことがあるのですが、袖口が黄ばんでしまい、クリーニングに出しても落ちなかった経験があります。
一見汚れていなくても、シーズンオフ前には必ずクリーニングに出すことをおすすめします。
■シーズンオフ前以外にコートをクリーニングに出すケース
コートを着用しなかった場合は、クリーニングに出す必要はありません。
しかし、保管している間にカビやシミが付いてしまった場合は、着用前にクリーニングに出すようにしてください。
目立つ汚れが付いてしまった場合は、すぐにクリーニングに出しましょう。
小さな子どもや赤ちゃんがいると、公園遊びや赤ちゃんのよだれ、鼻水などで、コートが汚れるケースもあるでしょう。
このような場合も、なるべく早くクリーニングに出すことをおすすめします。
シミや汚れは放置すると取れなくなってしまうので、気づいた時点でクリーニングに出すようにしてください。
■頻繁に着用するコートは月1クリーニングがおすすめ!
コートをクリーニングに出す最適な頻度は年に1回ですが、コートを頻繁に着用する場合は、それだけ汚れやすくなります。
そのため、年に1回のクリーニングでは不十分です。月に1回はクリーニングに出すことをおすすめします。
子どもがいる主婦で仕事もしているような人は、月1でクリーニングに出すのは大変ですよね。
どうしても出せないのであれば、せめてシーズンオフ前にはクリーニングに出すようにしましょう。
時間がないからとクリーニングを怠ってしまうと、カビが生えたり、虫に食われたりしてしまう可能性があります。
とくに、お気に入りや高級なコートは、最低でもシーズンオフ前には出すことをおすすめします。クリーニングを怠ったばっかりに、着られなくなってしまったら悲しいですよね。
■基本的には2回以上のクリーニングはおすすめしません!
「シーズンオフに1回+シーズン中に1回の合計2回」のクリーニングを推奨しているサイトもありますが、基本的にはおすすめしません。
頻繁に着用しない限り、シーズン中にクリーニングに出さなくてもワンシーズンは過ごせます。
コートは、頻繁にクリーニングに出すと生地が傷んでしまいます。
とくに、カシミヤのような高級なコートを頻繁にクリーニングしてしまうと、心地良い肌触りが失われるだけではなく、防寒性もダウンしてしまいます。
必要以上にクリーニングしない方が、素材の良さを保てるのです。
しかし、頻繁に着用する場合は、このようなデメリットよりも、汚れを放置してコートが傷んでしまう危険性を重視しなければなりません。
コートの最適なクリーニング頻度は、基本的には年に1回、場合によっては2回以上と覚えておきましょう。
■コートの最適なクリーニング頻度は年に1回!場合によっては2回以上ものまとめ
コーヒーやワインをこぼしてしまったり、口紅やファンデーションといった化粧品の染みが付いたり、雨や雪で濡れたりしてひどく汚れてしまった。
このような場合を除いては、シーズン中にクリーニングに出す必要はありません。年に1回、シーズンオフ前にクリーニングに出せば十分です。
忙しい人は、なかなかクリーニングに出す時間を作れないかもしれませんが、一度でも着用したら、必ずクリーニングに出すように心掛けてくださいね。